忍者ブログ
管理人の日記代わりです。ミンサガプレイ日記もあります。
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8回目。

ヴァンパイア戦前に、グレイの古刀が壊れるという状態になり、刀の修理はジェルトンしかできないので、ジェルトンへ。
着いてみてびっくり。

ジェルトンが、モンスターに襲われてる!?

あれ、ジェルトンがモンスターに襲われるのって、タイニィに会った後じゃなかったのか!
と思ったら、進行度によっても起こるイベントだと発覚。
しばらく刀修理はお預けに・・・。
PUBでトマエ火山の話を聞き、草原を突っ切ってトマエ火山へ。
ここでまたマップアビリティ付け替えるのを忘れ、リセット。ジャンプないと通れないのよね、ここ・・・。
マップアビリティを今度こそ付け替えて、いざトマエ火山へ。
ステルスと忍び足だけではなかなかうまくいかず、数回戦闘したり、クイックセーブを駆使し、何とかフレイムタイラントに会うことができました。
ジェルトンのモンスターを引き上げてくれることを約束してくれたタイラント先生(笑)ですが、アイスソードをもってこいと頼まれる。

うっ・・・、お金ない・・・

近道が使えるようになったので、帰りはそこを通って帰還。
刀を修理+改造。
そして、タイラント先生に弟子入りです(おい)。

でも、タイラント先生、強いです、スパルタです!
セルバ使っても2,3ターンで全滅(泣)。
しばらく通い詰めましたが、メンバーが目当てのものをなかなか閃いてくれません。
全員が錬気使えるようになりたいし、できれば、次のミニオン戦用に脳削りを誰か覚えてくれないかなと。
ジャミルが錬気を覚えたけれど、さすがに飽きてきた(おい)ので、いったんメルビルへ。
メルビルから騎士団領へ。コンスタンツ誘拐を発生させます。
このイベントはちょっと放置していても消えないので、ぎりぎりまで放置しておく予定。
このイベント、クリアしてしまうと、フラーマから火の鳥が購入できなくなるのが痛い。
火の鳥はフラーマか巨人の里でしか買えないんです。
フラーマの言葉には肯定、確かここ肯定しないと城の宝箱開けられなかったはず・・・。
ここにある道具は結構いい武器防具です。
炎のロッドは術具なので、これを介して火魔法が使えますし、火の鳥だと威力が増すんですよね。
スカーレットローブは、術士のジャミルにプレゼント。合成用に火の鳥をジャミルに購入。
次に行く二つの月の洞窟で大いに活躍してもらうつもり。

メルビルに戻り、エロール神殿のソフィアから皇帝陛下の病状を聞く。
実は回復魔法買いに来たのに、話で買えなかったのはご愛嬌。
アムトのシンボルをもらうところまで進めていたので、迷いの森の奥の大木の下へ。
エリスのシンボルが必要だと説明すると、『夜まで待て』といわれる。
夜、クローディアの前に現れたのはシルベン。
クローディア編だけ、ここでちょっとほかのキャラとは違う会話が入ります。
ここの会話って、WSC版にあったっけ?
首をひねりつつも、エリスのシンボルをゲット。
二つの月の神殿に向かう前に、ジャミルを帝国術士にチェンジ。
2術合成で、INTをさげるコズミックレイドを作っておきます。
二つの月の神殿に向かうと、高らかに鳴り響くフラメンコ調の音楽。

うおっ、初だ、初だ・・・!

ネットでは有名な熱情の旋律。ゲームで聞くのは初だ(笑)。
セオリーどおり、INT下げ攻撃中心で。
今回はクローディアとジャミルが主戦力。他のキャラは回復か閃きを期待したんですけどね。
結局閃きはなし。
無傷とは言わないものの、無事倒せたので、いったんローザリアに戻って、ジャミルをローザリア術法士に戻し、再びジャングルに上陸。

8回目はこのあたりで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
流霞
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]