管理人の日記代わりです。ミンサガプレイ日記もあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
13回目。
北エスタミルでマリーンに会い、ブラックダイヤを取りに来いと言われる。
会話をしながら
あー、またマップアビリティ、付け替えてない・・・
まあいいか、どうせ、ジャンプとかが必要なところはないし・・・。
船に乗って、黒海へ。何をするかと思えば、
マリーンに突き落とされますた・・・
主人公の無抵抗な落ちっぷりが最高。吹きました。
入り口のモンスターをさっくり倒して、海底宮殿へ。
ウコムの鉾、ブルーエルフといいアイテムがありますよね、ここ。
あと、モンスターがうじゃうじゃいないのがいいですなぁ・・・。
私、回避下手だから、いつも、リセットの嵐・・・。
守護獣との戦闘突入。
うー、ロックキャノンいたいなぁ・・・
それにのしかかりこられると全滅・・・。
またもや宿屋セーブを持ち出してくる。技道場のため、タイラント先生のもとへいくと、
モンスターを増やせ(植物)の依頼を受ける。
ジェルトンで財宝サーチ、財宝発掘をセットし、依頼をこなしつつ、財宝を漁ることに。
地味に戦闘回数が増えていて、モンスターが強くなっていました。
まだ一週目なので、四天王乗っ取りが発生しないのがうれしい。
LPやばいのに町に戻れないのはちとつらい・・・。
お宝の地図は2枚。アンバーマリーチと雪花石の指輪でした。
この途中でアルベルトが共震剣を閃きました。
依頼は完了。火の術具君主の大斧を頂きました。初代はおつかいイベントでもらえるアイテムだったんだよね、火のゆらめきっていう・・・。
このあたりで、守護獣のロックキャノンがミサイルガードで防げるという情報を得たため、北エスタミルでミサイルガードをジャミルに購入。
これで再び海底神殿にチャレンジ。
一回、のしかかりで全滅しかけたのでリセットしましたが、2回目で何とか倒せ、ブラックダイヤゲット。
出口にて、あの例の曲が・・・
でやがったな、ミニオン・・・!
脳削りはないが、イド・ブレイクがあるんだよ、こっちには・・・。
INTさげて、さっくりとミニオン・ストライフを撃破。
ウコムの鉾は打槍なので、アルベルトにプレゼント。ブルーエルフはクローディアに。
水の精霊珠が欲しいので、水竜の神殿へ。珠を見つけるのに迷いました・・・。
ついでに、水竜さんの依頼を受けます。水の術具もらえるので・・・。
モンスターはその地域一帯が対象なので(水竜だから、マラル湖のクジャラート全般)、水竜の神殿に少ないモンスターが上位にいたので、アサシンギルドへ。
神殿にいるにはいるが、たくさんいる魚シンボルにあたりそうで・・・。
ある程度倒して、水竜さんとこへ。次は上位が神殿にたくさんいるモンスだったので、神殿で調整。
水の術具、水竜剣を頂きました。
そういえば、術具の使い方が解らず、このあたりまで四苦八苦していたけど、△押しで術具として使えると判明したので、戦闘中に試してみて、ようやく理解。
水竜剣はグレイに装備させておく。癒しの水用の術具ですな・・・。
お金がそこそこたまっていたので、長剣店売り最強、スキアヴォーナをミルザブールで購入。
ミルザブールの物々しさをみて、
うわっ・・・、テオドール乱心始まってる・・・
びびりました。
でも、耐性アイテムが足りないなぁ・・・ということで、二つの月の神殿のガーディアンリングを取りに行くことに。
13回目はこのあたりで。
PR
この記事にコメントする