忍者ブログ
管理人の日記代わりです。ミンサガプレイ日記もあります。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトル通りです。

今使っている、infoseekの無料HPが10月31日に終了する・・・・(汗)。

10月末までに移転する予定。今日、気付いたので、今ちょっとづつ準備を始めています。
移転後は、オリジナル小説とイラスト中心にしたいと思っているため、夢小説をやめます。

ということで・・・。

うちのHPの夢小説、欲しい方はご自由にお持ち帰り下さい。

ということにします。
期間は本日から移転間近まで。注意としては、さも自分が書いたようなことをしなければ煮るなり焼くなり、何をしようが勝手です。
お持ち帰り報告をしたい場合は、こちらへコメントを下さい。
PR


毎日、暑い日が続いております、お久しぶりです。

色々あって、地デジ対応のテレビを買ったり、デジカメを買ったりしました。

最近はヤフオクで大神を買いまして、今、ウエペケレまで着ています。
慈母の仕草や反応がいちいち可愛くて可愛くて・・・。

ブロクレのほうは、兵団のほうに入ったり、いつのまにか念をあげていたりと、まったりと進めています。

デジカメで撮った夏らしいのを一枚。



皆様も熱中症には十分お気をつけ下さいね。
 


21回目。ラストです。

サルーイン戦に向けて、術対策のために怪魚の石鱗を人数分確保すべく、化石魚を狩る。
が、しかし、化石魚がなかなか出ない上に、鱗もドロップしない。

うーむ・・・。

もう、ステ上げぐらいしかすることがないので、シフにろばの骨、グレイに幻獣剣を装備させてみる。
幻獣剣は曲刀、ろばの骨は棍棒なので、それぞれのクラスに対応しているので、LP消費はなし。
ジャミルに高速ナブラを閃いてほしくて、一人時間差を連発させてみるが、とうとう閃きはなし。
とうとう飽きたので、サルーイン退治といくことに。

下準備としては、一個しかないけど、怪魚の石鱗でクローディアのフィールドアーマー強化。
これで水術耐性ができます。
主人公であるクローディアに死んでもらうと困るので・・・。
ジャミルを海賊にしたのは、ゴッドハンド→アニメートの流れを食い止めるために。
真っ先に動いて回復してもらいます。
ジャミルが操られると体勢整えるが大変になるので、アニメート対策にムーンストーン。
カイラルの木靴で素早さUP。
回復役に近い二人、クローディアとジャミルに土術と雷耐性のタイタスグリーブ。
盾役のシフにガーディアンリングと素早さUPのラバーソウル。
アタッカーはグレイとアルベルト。アルベルトは素早さが低いのでラバーソウル装備。

もちろん、三兄弟は無視しました(おい)。
倒した技はサルーインにディフレクトされるのがうざいので・・・。

サルーイン対峙の台詞は意外とおちょくってますね、クロさま・・・。
やってないけど、グレイは皮肉るらしい・・・。鬼神刀作ると喋らないからなぁ、グレイ・・・。
グレイ編、鬼神刀作るか作らまいか・・・、悩むところだ・・・。
ジャミルの台詞はかっこいいんだよね・・・!

第一形態はディフレクトがうざいので体術メインです。
まずは、全員がアーマーブレスか錬気。サルーインソードの威力半減を狙います。気休めにはなるかな・・・?
クローディアとグレイでサブミッションかシャインインパクト、ジャミルにはかかと切りを使ってもらいます。
アルベルトとシフは適当に(おい)。

第一形態終了後、第二形態へ。
ここでは、グレイとアルベルトがアタッカー。
グレイは三龍旋、アルベルトはヴァンダライズ。
クローディアはフェニックスアロー、ジャミルは変幻自在、シフが不動剣という戦法。
勿論、最初はアーマーブレス。
連携で柱を崩すのがいいけど、順番指定しないのでなかなか連携がでず・・・。
そのうち、シフのスキアヴォーナのEPがなくなり壊れたので、ろばの骨で攻撃・・・。
ラスボスなので、惜しみもなく使いますよ(おい)。
素サルーインなので、あっけなく終了。

EDについては・・・

ウハンジがかっこいい!

EDのウハンジの、「宴の準備に変更だ!」は名台詞ですなぁ・・・。
そういえば、ナイトハルト増殖現象・・・。
ラスボスにつれていっても、ここに現れるから、少なくとも影武者が二人以上いることに・・・。
これ利用して、デスさまにナイトハルトを捧げるという方法もありますけどね。
スタッフロール終了後、クロさまのツンデレ台詞を聞けました(笑)。

そして、

祝、初ロマサガくりあー!!

2週目はジャミルかアルベルトでやりたいと思っています。
20100528_090949937.jpg初課金武器。
守護の、

漣(さざなみ)

です。
同じ値段の巧迅武器、飛礫(つぶて)を迷いましたが、巧迅武器はクエストでもらえる紫苑と銀竹の使い勝手がいいらしいので、凡庸性の高い、守護の漣を買いました。

20100528_131106484.jpg名前とは裏腹に、形状は無骨な感じですね。







20100528_131539545.jpg漣を買ったので、王心の代わりに漣を育てることにしましたが、段1ですからね・・・。
阿紫花は防御系スキルしかないから、通常攻撃だけになってしまうので、メインは隼人に切り替え。
HPと防御に一抹の不安が残りますが・・・。



しっかっし!!

隼人の↓三連攻撃速度が明らかに王心より速く、使い勝手がよい!
攻撃力もあきらかに王心より高く、スキルも使い勝手がいい。
隼人をメインにしてから、段位あがるのが早く感じるようになりました。
20100527_184729046.jpg
守護の型が22段になったので、白州ヶ原の水神さんを退治に。
水神さんは念術タイプです。

武器に水耐性つく護符をつけてはいたけど念術は痛いし、念術タイプの敵と戦ったことは少なくて、どう攻撃していいのか解らず、おたおた。
側にいた高段者さんが、2,3発殴って、半分以上HP減らしてくれましたが・・・、

術の威力があがってる・・・(泣)。

WIKIに書いてあった通りだ・・・(汗)。

でも、高段者さんが殴ってくれなかったら、倒すのに倍以上かかっていたかも・・・。
ありがたかったです。
水神さんを倒して、遠海の八海津にいる同心に報告して、壮術の武器、初瀬を頂きました。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
流霞
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]